ブログ

来談者中心療法(Person-Centred Therapy)とは

来談者中心療法(Person-Centred Therapy)は、Client-Centred Therapyやロジャーセラピーとも呼ばれ、心理学者カール・ロジャースによって開発された心理療法の人文主義的アプローチである。個人には自己理解、自己成長、前向きな変化の能力があるという信念に基づいている。来談者中心療法は、クライアントの自己探求と自己実現を促進するために、支持的で共感的な治療関係を構築することの重要性を強調している。

ここでは、来談者中心療法で使用される主要な原則と技法を紹介します:

1.無条件の肯定的な評価:セラピストは、クライアントが自分の考えや感情、経験を自由に表現できるように、偏見を持たず、受け入れる環境を提供する。無条件の肯定的評価とは、セラピストがクライアントの考えや行動に関わらず、一人の人間として評価し、尊重することを意味します。

2.共感:セラピストは、クライアントの主観的な経験を理解し、共感することに努めます。セラピストは、クライアントの主観的な体験を理解し、共感するよう努め、クライアントの感情や思考を積極的に聞き、反映させ、理解と納得の雰囲気を作り出します。

3.一致性/純粋性:セラピストは、クライアントとの相互作用において、本物であることを目指します。自分自身の感情や考えを率直に表現し、透明で本物の治療関係を可能にする。

4.来談者中心療法は、クライアントのニーズ、目標、優先順位によって進められます。セラピストは自分の意図や解釈を押し付けるのではなく、クライアントと協力し、クライアントの悩みを探り、自己発見を促進します。

5.自己探求と自己実現:セラピストは、クライアントが自分自身の考え、感情、価値観を探求することを促し、自分自身をより深く理解することを支援します。その目的は、自己成長、自己受容、潜在能力の発揮を促進することです。

6.リフレクティブ・リスニング(反射的傾聴):セラピストは、アクティブリスニングのスキルを使って、クライアントの言葉や感情を振り返り、明確にします。この技法は、クライアントが自分自身の経験について洞察を深め、自己反省を促進するのに役立ちます。

7.非指示的アプローチ:他の治療法とは異なり、来談者中心療法では、アドバイスや解釈、指導を行うことはありません。セラピストは、クライアントが自分自身で解決策を見出す能力を信頼し、その旅路をサポートする。

来談者中心療法は、臨床および非臨床の幅広い場面で有効であることが分かっています。様々な精神的な悩みを解決し、自己成長を促し、自尊心を向上させ、自己認識を促進するために用いられています。治療関係とクライエントの自律性を重視する来談者中心療法は、特に、支持的で力を与える治療体験を求める人に適しています。

このページに掲載されている企業・サービス等の基本情報は、当社が委託する外部パートナーが各企業の公式ホームページに掲載されている情報等を収集した上で、掲載をしています。情報の正確さについては、万全を期して掲載しておりますが、当社がそれを保証するものではありません(情報に誤りがあった場合は、大変お手数ですが、お問い合わせフォームよりお問合せをお願いします)。また、各種引用元のデータの変更、追加、削除などにより生じる情報の差異について、当社は一切の責任を負わないものとします。当社は、当サイトの掲載情報から直接的、または間接的に発生したと思われるいかなる損害についても責任を負わないものとします。

-ブログ
-

関連記事

あなたのカウンセラーは何の資格をもっている?

どのような資格・経歴・実績をもったカウンセラーか? カウンセラーにも多種多様な方がいます。国家資格を保有していたり、民間資格を保有していたり、はたまた両方をもっている方、特段何も資格をもっていない方な …

PTSD(心的外傷後ストレス障害)とは

PTSDとは、Post-Traumatic Stress Disorder(心的外傷後ストレス障害)の略です。トラウマになるような出来事を経験したり、目撃したりした後に発症する精神的な健康状態です。P …

C群パーソナリティ障害(Cluster C personality disorders)とは

C群パーソナリティ障害(Cluster C personality disorders)とは、不安や恐怖を感じる行動を特徴とするパーソナリティ障害のグループ分けです。精神障害の診断と統計マニュアル(D …

双極性障害(Bipolar disorder)とは

双極性障害(Bipolar disorder)は、躁うつ病とも呼ばれ、気分、エネルギーレベル、活動レベルが極端に変化することを特徴とする精神疾患である。双極性障害の方は、躁病(または軽躁病)とうつ病の …

思考場療法(TFT)とは?タッピング療法

思考場療法(TFT)は、伝統的な中国医学、心理学、神経科学の要素を組み合わせた代替療法の一形態です。1980年代にRoger Callahan博士によって、心理的・感情的問題の治療法として開発されまし …

キーワードを検索する

よく検索されるオンラインカウンセリングサービスの評判口コミ

相談内容からオンラインカウンセリングの評判口コミを探す

仕事・職場関係の評判口コミ

出産・育児・子育て関係の評判口コミ

メンタルヘルス・依存症関係の評判口コミ

恋人・恋愛・結婚関係の評判口コミ

家族・夫婦関係の評判口コミ

子供関係の評判口コミ

キャリア関係の評判口コミ

お金関係の評判口コミ

その他の評判口コミ

利用方法からオンラインカウンセリングの評判口コミを探す